2008年06月07日
次回釣行予定
暇です、というか退屈ですというか...
次の釣行を12日、13日で予定しています。
今回は1泊(車中)に加え、いつもの鳴尾浜ではなく
倍ぐらい遠い泉佐野の計画です。
そう、倍遠い...ガソリン代も倍かかります。
なので、小遣いの少ない私にとっては只今釣りおあずけ中、
現在10日目です。
行きたくても行けないと気分がイライラしてきます。
みなさんはそんなことありませんか?
早く釣に行きたいですがもう少しのガマンです。
しかし、来週の天気予報は雨模様。
雨の中まで釣りに行く根性はありませんので、、、
てるてるボーズに祈るのみです(^^)
次の釣行を12日、13日で予定しています。
今回は1泊(車中)に加え、いつもの鳴尾浜ではなく
倍ぐらい遠い泉佐野の計画です。
そう、倍遠い...ガソリン代も倍かかります。
なので、小遣いの少ない私にとっては只今釣りおあずけ中、
現在10日目です。
行きたくても行けないと気分がイライラしてきます。
みなさんはそんなことありませんか?
早く釣に行きたいですがもう少しのガマンです。
しかし、来週の天気予報は雨模様。
雨の中まで釣りに行く根性はありませんので、、、
てるてるボーズに祈るのみです(^^)
Posted by ひでぽん at 11:55│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。ハネ太郎@腰痛です。
初めて、お邪魔します。
ガソリン代、高くなりましたね。
プチ遠征には痛手ですよね。
12日、13日は通しということですね。
行きたくても行けないと気分が
イライラするというのは、
まさしく、今のわたしです。トホホ。
ただ、それを我慢して、
次に行って爆釣やったら、最高ですよね。
12日、13日、期待しております!
初めて、お邪魔します。
ガソリン代、高くなりましたね。
プチ遠征には痛手ですよね。
12日、13日は通しということですね。
行きたくても行けないと気分が
イライラするというのは、
まさしく、今のわたしです。トホホ。
ただ、それを我慢して、
次に行って爆釣やったら、最高ですよね。
12日、13日、期待しております!
Posted by ハネ太郎
at 2008年06月07日 12:07

ひでぽんさんこんちは!
>行きたくても行けないと気分がイライラしてきます。
分かります!皆さん同じ思いですね^^
鳴尾浜西側で結構スルメ釣れてるみたいですね
あそこは車横付け出来るみたいなので
一度行って見たいポイントです。(尼エサのHPで見ました)
ぴでぽんさんあそこは人が多いですか?
私は神戸方面で釣りした事が無いので、教えてほしいです。
宜しく御願いします。
>行きたくても行けないと気分がイライラしてきます。
分かります!皆さん同じ思いですね^^
鳴尾浜西側で結構スルメ釣れてるみたいですね
あそこは車横付け出来るみたいなので
一度行って見たいポイントです。(尼エサのHPで見ました)
ぴでぽんさんあそこは人が多いですか?
私は神戸方面で釣りした事が無いので、教えてほしいです。
宜しく御願いします。
Posted by 石やん at 2008年06月07日 12:18
こんばんは、
遠くに釣りにいかはるんですか(と、わざとらしく)
お土産期待していますよ、
リアルタイム情報とかもアリですから
釣果は、、、、、、雨のほうがよさげみたいですよ
イワシが爆釣りみたいですので、
刺身が期待できそうですよ
釣りたては美味いぞ~(笑)
あとは、天気しだいですね
降水確率は今のところ50~60パーセントです
てるてるぼうずを10個作ってお祈りをしましょう
きっと叶いますよ(苦笑)
まあ、そのイライラを12、13日で解消してくださいね
行けたらイライラの分だけうれしさ倍増ですよ
防寒対策をお忘れなく!
遠くに釣りにいかはるんですか(と、わざとらしく)
お土産期待していますよ、
リアルタイム情報とかもアリですから
釣果は、、、、、、雨のほうがよさげみたいですよ
イワシが爆釣りみたいですので、
刺身が期待できそうですよ
釣りたては美味いぞ~(笑)
あとは、天気しだいですね
降水確率は今のところ50~60パーセントです
てるてるぼうずを10個作ってお祈りをしましょう
きっと叶いますよ(苦笑)
まあ、そのイライラを12、13日で解消してくださいね
行けたらイライラの分だけうれしさ倍増ですよ
防寒対策をお忘れなく!
Posted by touru39235
at 2008年06月08日 02:15

ハネ太郎さん コメントありがとうございます。
こうしてコメント頂けるとブログ続てみようって気になりますよね(^^)
ガソリン高笑いや高騰、ほんま痛いですね。
燃費の悪い古い車なんでほんま痛いですわ!
ハイブリッド車が欲しいですね。
12,13日雨じゃ無ければmy師匠の釣り紀行に同行する予定なのです。
爆釣結果お楽しみに(笑)
こうしてコメント頂けるとブログ続てみようって気になりますよね(^^)
ガソリン高笑いや高騰、ほんま痛いですね。
燃費の悪い古い車なんでほんま痛いですわ!
ハイブリッド車が欲しいですね。
12,13日雨じゃ無ければmy師匠の釣り紀行に同行する予定なのです。
爆釣結果お楽しみに(笑)
Posted by ひでぽん at 2008年06月08日 02:23
師匠!
ハネ太郎さんに返コメント入れてたら
師匠からのコメントが、、、、
こんな時間に....かないません...
生の鰯か酢じめの鰯は好きです。
焼いたら嫌いですど...
降水確率50% あぁ! 行くきゃ無いでしょう!
イライラ解消の為には...
でも、降ったり止んだりだったらもっとイライラでしょう(笑)
防寒するまで寒くは無いと思うのですが、
ご忠告ありがとうございます。
ハネ太郎さんに返コメント入れてたら
師匠からのコメントが、、、、
こんな時間に....かないません...
生の鰯か酢じめの鰯は好きです。
焼いたら嫌いですど...
降水確率50% あぁ! 行くきゃ無いでしょう!
イライラ解消の為には...
でも、降ったり止んだりだったらもっとイライラでしょう(笑)
防寒するまで寒くは無いと思うのですが、
ご忠告ありがとうございます。
Posted by ひでぽん at 2008年06月08日 02:32
石やんさん こんばんは!
鳴尾浜の西側は私も尼エサHPでは見たんですが
行ったことが無いのですよ。
西側ってたしか足場が高いんでしたよね?
私はもっぱら南東角側の新波止ばっかりで...m(_ _)m
車横付けでは無いのですが波止なんでけっこうのんびりとはできますよ。
この間はイカちゃんにことごとくやられちゃいましたが
ハネも結構釣れてますし、波止根本(手前)付近ではチヌも釣れますし、テトラから釣ること考えると(テトラは疲れますから)いい場所だと思います。
ただし、必ず釣れる保証はできません(笑)
鳴尾浜の西側は私も尼エサHPでは見たんですが
行ったことが無いのですよ。
西側ってたしか足場が高いんでしたよね?
私はもっぱら南東角側の新波止ばっかりで...m(_ _)m
車横付けでは無いのですが波止なんでけっこうのんびりとはできますよ。
この間はイカちゃんにことごとくやられちゃいましたが
ハネも結構釣れてますし、波止根本(手前)付近ではチヌも釣れますし、テトラから釣ること考えると(テトラは疲れますから)いい場所だと思います。
ただし、必ず釣れる保証はできません(笑)
Posted by ひでぽん
at 2008年06月08日 02:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。