2008年05月29日
5月27,28日の釣行
小遣いも手に入り2週間ぶりの釣りです。
今回は27日夜にイカ釣り、28日はイカ釣りとエビ撒きで行ってきました。
=27日=
初めてのイカ釣りです。いきなり夜釣りでのチャレンジです。無謀です。
pm7:00鳴尾浜到着。
平日なので人も少ないだろうと思いながら波止に行くとけっこうな人です。
25、6人はいます。ちょっとビックリです。
釣場に付き早速仕掛けを作ります。
エサ巻きテーラーが2個入りなので、1個を浮き釣り、1個をシャクリ釣りでやることにします。
エサ巻きテーラーを箱から出すと上下に金具が付いてます。
どっちに糸を付けるんだ???
こんなことからの始まりです。
浮き釣り仕掛けを放り込んで、その横でテーラーを投げます。
シャクって、シャクって、シャクって沈めます。
これを繰り返しながらしばらく続けていましたが
疲れた(-_-;)
キビナリング終了です。
浮き釣り専念します。
仕掛けを揚げるとキビナゴは囓られています。
イカはいます!
意気込みます!
しかし、波間に揺れる光(浮き)を見ていてもアタリが
さっぱりわかりませんっ
その後、イカさんがかかることもなく惨敗です。
=28日=
昨夜は車で車中泊、朝5時に起床。
尼エサでシラサ購入後、波止に向かいます。
今日は、昨晩に残ったキビナゴがもったいないので
浮き仕掛けで投げ込んでおいて
今日メインのエビ撒きを開始します。
釣り開始1時間ぐらいでしょうか
アタリます。
浮きが沈み込むのを待って ズバッと 合わせます。
スカッ...素針です。
その後、数投に一度はアタリがあるものの 素針、素針、素針.....
繰り返すこと十数回
自分がめっちゃ下手くそに思えてきて、気分はトーンダウン
していると
また、アタリが...
スバッ スカッ
もう止めようかなと思いながら仕掛けを回収、
おやっ?
胴体をかじられたシラサが付いています。
???
これって イカ のせい?
やっと気づきました! いままでのアタリは 全部イカ? と
だったらと、キビナゴ竿に持ち替えポイントに投げ込みます。
時折、誘いを掛けつつ待ちます...
待ちます...
無反応です。 囓られさえしません!
エビでやると素針...キビナゴでやると無反応...
これの繰り返しで
本日終了です。
今度は、シラサで釣るイカ仕掛け作り挑戦してみます(^_^)
今回は27日夜にイカ釣り、28日はイカ釣りとエビ撒きで行ってきました。
=27日=
初めてのイカ釣りです。いきなり夜釣りでのチャレンジです。無謀です。
pm7:00鳴尾浜到着。
平日なので人も少ないだろうと思いながら波止に行くとけっこうな人です。
25、6人はいます。ちょっとビックリです。
釣場に付き早速仕掛けを作ります。
エサ巻きテーラーが2個入りなので、1個を浮き釣り、1個をシャクリ釣りでやることにします。
エサ巻きテーラーを箱から出すと上下に金具が付いてます。
どっちに糸を付けるんだ???
こんなことからの始まりです。
浮き釣り仕掛けを放り込んで、その横でテーラーを投げます。
シャクって、シャクって、シャクって沈めます。
これを繰り返しながらしばらく続けていましたが
疲れた(-_-;)
キビナリング終了です。
浮き釣り専念します。
仕掛けを揚げるとキビナゴは囓られています。
イカはいます!
意気込みます!
しかし、波間に揺れる光(浮き)を見ていてもアタリが
さっぱりわかりませんっ
その後、イカさんがかかることもなく惨敗です。
=28日=
昨夜は車で車中泊、朝5時に起床。
尼エサでシラサ購入後、波止に向かいます。
今日は、昨晩に残ったキビナゴがもったいないので
浮き仕掛けで投げ込んでおいて
今日メインのエビ撒きを開始します。
釣り開始1時間ぐらいでしょうか
アタリます。
浮きが沈み込むのを待って ズバッと 合わせます。
スカッ...素針です。
その後、数投に一度はアタリがあるものの 素針、素針、素針.....
繰り返すこと十数回
自分がめっちゃ下手くそに思えてきて、気分はトーンダウン

また、アタリが...
スバッ スカッ

もう止めようかなと思いながら仕掛けを回収、
おやっ?
胴体をかじられたシラサが付いています。
???
これって イカ のせい?
やっと気づきました! いままでのアタリは 全部イカ? と
だったらと、キビナゴ竿に持ち替えポイントに投げ込みます。
時折、誘いを掛けつつ待ちます...
待ちます...
無反応です。 囓られさえしません!
エビでやると素針...キビナゴでやると無反応...
これの繰り返しで
本日終了です。
今度は、シラサで釣るイカ仕掛け作り挑戦してみます(^_^)
2008年05月25日
エサ巻きテーラー
土曜日から生憎の雨、子供とのコミュニケーションエビ捕りにもいけませんっ
尼エサにもエビが戻ってきたようですが価格も戻ったのかいな???
これが貧乏釣り師にとっては一番重要なところです(笑)
小遣いが入ったので早速、エサ巻きテーラーなるものを買ってきました。

こいつを使ってエギングならぬ「きびなリング」をしてみます。
もちろんイカ釣り初挑戦です。とりあえず...
シャクって
シャクって
シャクって.....みます(笑)
その横に浮き釣り仕掛けも置き竿で置いておけば、もう完璧...でしょう(笑)
師匠もいない、友達もいない、独り寂しく釣行...
我流の初挑戦に怖い者無し...ですよね?(笑)

尼エサにもエビが戻ってきたようですが価格も戻ったのかいな???
これが貧乏釣り師にとっては一番重要なところです(笑)
小遣いが入ったので早速、エサ巻きテーラーなるものを買ってきました。
こいつを使ってエギングならぬ「きびなリング」をしてみます。
もちろんイカ釣り初挑戦です。とりあえず...
シャクって
シャクって
シャクって.....みます(笑)
その横に浮き釣り仕掛けも置き竿で置いておけば、もう完璧...でしょう(笑)
師匠もいない、友達もいない、独り寂しく釣行...
我流の初挑戦に怖い者無し...ですよね?(笑)
2008年05月23日
お小遣い
もうすぐ小遣いが手に入ります。
やっと釣りに行くことができそうです。
最近、スルメイカが釣れだしているようです。
イカ釣り初挑戦でもしてみようかと...
でもスズキも狙ってみたいし...
エビかキビナゴか悩みます...
やっと釣りに行くことができそうです。
最近、スルメイカが釣れだしているようです。
イカ釣り初挑戦でもしてみようかと...
でもスズキも狙ってみたいし...
エビかキビナゴか悩みます...
Posted by ひでぽん at
08:29
│Comments(4)
2008年05月22日
ブログ開設3日目
開設初日に「開設おめでとう」のコメントを頂きました。
なぜ分かったんだ?
うれしいながらも、解せません。
あちらこちらを探します...
新規ブログ一覧... こんなとこにあった!
疑問解決です(^^)
しかしです、
まさかコメントなんて入るとは思ってもなかったんで...
これは、、、やめにくい!! ...(笑)
で、ネタを探すに...
日曜日に、子供達をつれ、網を片手に近所の川に遊びに行きました。
目的は子供とのコミュニケーション?
いえ、・・・エビ捕り・・・です(笑)
一時間ぐらいで結構捕れました。


次の釣行で 撒くとしましょう...
なぜ分かったんだ?
うれしいながらも、解せません。
あちらこちらを探します...
新規ブログ一覧... こんなとこにあった!
疑問解決です(^^)
しかしです、
まさかコメントなんて入るとは思ってもなかったんで...
これは、、、やめにくい!! ...(笑)
で、ネタを探すに...
日曜日に、子供達をつれ、網を片手に近所の川に遊びに行きました。
目的は子供とのコミュニケーション?
いえ、・・・エビ捕り・・・です(笑)
一時間ぐらいで結構捕れました。
次の釣行で 撒くとしましょう...
Posted by ひでぽん at
08:51
│Comments(5)
2008年05月20日
画像アップの練習
今度は画像アップの練習です。
過去の釣行の釣った魚の自慢をします(笑)
4月11日 鳴尾浜で7時に釣り開始。
エビを撒きつつ15分が経過
浮きが ツツー と消えていきます
乗りました、コンコンきます、チヌです
同じポイントに数投後、またアタリます。コンコンきます、、チヌです
その後昼過ぎまでアタリもなく時が過ぎ
誘いを掛けつつ流しているとアタリました。ゴンゴンきます。
先の2匹より強烈な引きです。
竿をタメて踏ん張ります。
ビシュン バレました(T_T)
針が伸びてのバラシでした
その後はアタリもなく夕方に納竿です。
そのときの釣果 チヌ 47.2cm、47.5cm

これ以来チヌが釣れません。運を使い果たしたのでしょうか...
画像アップ練習 完了です(^-^)V
過去の釣行の釣った魚の自慢をします(笑)
4月11日 鳴尾浜で7時に釣り開始。
エビを撒きつつ15分が経過
浮きが ツツー と消えていきます
乗りました、コンコンきます、チヌです
同じポイントに数投後、またアタリます。コンコンきます、、チヌです
その後昼過ぎまでアタリもなく時が過ぎ
誘いを掛けつつ流しているとアタリました。ゴンゴンきます。
先の2匹より強烈な引きです。
竿をタメて踏ん張ります。
ビシュン バレました(T_T)
針が伸びてのバラシでした
その後はアタリもなく夕方に納竿です。
そのときの釣果 チヌ 47.2cm、47.5cm
これ以来チヌが釣れません。運を使い果たしたのでしょうか...
画像アップ練習 完了です(^-^)V
2008年05月20日
やってしまった
ブログ初記事を投稿
するとコメントが1件入っている。
だれだぁ?と思いつつ確認すると
touru39235さんからでした。
もう、ビックリとうれし涙(嘘)で感動し
お返事のコメントをいれてと...
ここまではよかった...
その後、これはガンバらねばと環境設定とか
各項をいろいろといじくっていると
記事を 消しちゃいました
概ね4時間の苦労が水の泡 ショックです!
しかしこれも勉強とガンバろう...
するとコメントが1件入っている。
だれだぁ?と思いつつ確認すると
touru39235さんからでした。
もう、ビックリとうれし涙(嘘)で感動し
お返事のコメントをいれてと...
ここまではよかった...
その後、これはガンバらねばと環境設定とか
各項をいろいろといじくっていると
記事を 消しちゃいました
概ね4時間の苦労が水の泡 ショックです!
しかしこれも勉強とガンバろう...
2008年05月20日
ブログ始めました
サブタイトルにあるように「少ない小遣い」で限りある釣りを我流で楽しんでいます。
もっぱら単独釣行なので、釣った魚を家族以外でも”自慢”してみたいな(^^)と
ブログを開設しました。
15年ぶりの釣り再開(ほとんど初心者)、2月にエビ撒き釣り初挑戦の1年生、ブログも初挑戦で
覚えなあかんことばかり...
そんなんではありますが、おもろー!なブログにできたらと思います。
たまに覗いてやって下さい。 おもろー! になってるかも?....(笑)
もっぱら単独釣行なので、釣った魚を家族以外でも”自慢”してみたいな(^^)と
ブログを開設しました。
15年ぶりの釣り再開(ほとんど初心者)、2月にエビ撒き釣り初挑戦の1年生、ブログも初挑戦で
覚えなあかんことばかり...
そんなんではありますが、おもろー!なブログにできたらと思います。
たまに覗いてやって下さい。 おもろー! になってるかも?....(笑)