2008年08月26日
ひらパーに行ったのですが...
8月13,14日の釣り紀行の記事もUPしないままに
次の記事のUPです(m;_ _)mペコ
師匠の怒鳴り声が聞こえてきそうです(笑)
ということで(なにがやねん)
家族でひらパー(ひらかたパーク)のプールに行ってきました。
自宅を10時に出発し車で枚方に向かいます。
国道170号線から側道にそれ国道1号線に合流する手前で
信号に引っかかります。
ここの信号は待ち時間が長いので
「エコだ!」 とデカイ声を出しつつエンジンを切ります。
しばらくすると前方の車が動き出します。
さあとばかりにキーに手を伸ばし回します。
キュル カカカカカカカカカカーーーーーー
???????
キュル カカカカカカカカカカーーーーーー
セルモーターが回りません!!!!
もちろん エンジンも掛かりません
慌てます。後ろにも車はいます。
キュ カカカカカカカカカーーーーーーー
ダメです ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
とりあえず車を押して端に寄せます。
かろうじて普通車は通れますが...
トラックが o┤*´Д`*├o アァー・・・
通れません!
私「すみませーん 車が故障して・・・」
運ちゃん「しゃあないのぉと文句たらしく言われます
JAFに救援コール
その後、後続の車にも声を掛けていきます。
「すみませーん・・・・・」
みなさんにバックしてもらいます。
側道の分岐点まで行き三角板を置いて
「すみませーん・・・・」
迂回してもらいます。
ふと、自分の車の方を見ます。
すると自分の車の後ろいたトラックとその後ろの普通車が下がってきません。
どうしたのかと思い駆けつけて普通車の方に声を掛けます。
私「どうかされましたか?」
他「前のトラックにぶつけられて」
私「えっ、そうですか...」
当人同士の話が始まります。
俺のせいちゃうで~
俺には次々とくる車に「すみませーん・・・」と誘導の役目が待っている。
後は知らんプリです (。-人-。) ゴメンネ
「すみませーん・・・」を繰り返すこと30分
キタ━━━\(≧▽≦)丿━━━━!!!!
JAFが来ました C=(^◇^ ; ホッ!
早速、エンジンを掛けてもらい邪魔にならないところまで移動します。
JAFさんに点検してもらいます。
J「バッテリーの寿命みたいですね」
私「寿命ですか」
J「次止めたら掛からないかもしれませんよ。バッテリー交換に行った方がいいですよ」
私「まじで?」
J「どちらかに行かれるんですか?」
私「うん、ひらパー」
J「すぐ近くですね。止めたら掛からないかもしれませんね」
私「ひらパー行かなアカンし、掛からんかったら救援コールしていい?」
J「いいですよ」
JAFさん優しいですO(≧▽≦)O
と言うことでひらパーにGO!
予定より1時間遅れで到着。早速、プールに向かいます。
ちらほら顔を出していたお日様も今や雲の中...
けっこう寒いです。
2時間もしないうちに子供達が
「寒いからもうプールイヤ、乗り物に乗って遊ぼう」
仕方ないです。
プールを切り上げ、乗り物で遊びます。
しばらく遊んでいると
雨がパラパラ
「雨パラついてきたなぁ まっ大丈夫やろ」と私
雨がバラバラ
ヤバそうです。
帰るぞー と渋る子供達を言い聞かせ
駐車場へ
ドキドキです
キーを差し込み回します。
キュル キュル ボォォォン
エンジン掛かりました。
ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
JAFを呼ばずに帰れます。
帰宅途中オートバックスによりバッテリーを見ます
にまんごせんえん ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
25,000円もします。
しかし、仕方がありません。
泣く泣く購入です。
帰宅後、駐車場でエンジンを切ったり掛けたりしてみます。
3回目で
キュル カカカカカカカーーーーーー
ご臨終です((T_T))
明日はバッテリー交換作業です。
オートバックスで頼むと工賃1050円がかかりますので節約です。
ほんま ツイてない1日でした。
次の記事のUPです(m;_ _)mペコ
師匠の怒鳴り声が聞こえてきそうです(笑)
ということで(なにがやねん)
家族でひらパー(ひらかたパーク)のプールに行ってきました。
自宅を10時に出発し車で枚方に向かいます。
国道170号線から側道にそれ国道1号線に合流する手前で
信号に引っかかります。
ここの信号は待ち時間が長いので
「エコだ!」 とデカイ声を出しつつエンジンを切ります。
しばらくすると前方の車が動き出します。
さあとばかりにキーに手を伸ばし回します。
キュル カカカカカカカカカカーーーーーー
???????
キュル カカカカカカカカカカーーーーーー
セルモーターが回りません!!!!
もちろん エンジンも掛かりません
慌てます。後ろにも車はいます。
キュ カカカカカカカカカーーーーーーー
ダメです ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
とりあえず車を押して端に寄せます。
かろうじて普通車は通れますが...
トラックが o┤*´Д`*├o アァー・・・
通れません!
私「すみませーん 車が故障して・・・」
運ちゃん「しゃあないのぉと文句たらしく言われます
JAFに救援コール
その後、後続の車にも声を掛けていきます。
「すみませーん・・・・・」
みなさんにバックしてもらいます。
側道の分岐点まで行き三角板を置いて
「すみませーん・・・・」
迂回してもらいます。
ふと、自分の車の方を見ます。
すると自分の車の後ろいたトラックとその後ろの普通車が下がってきません。
どうしたのかと思い駆けつけて普通車の方に声を掛けます。
私「どうかされましたか?」
他「前のトラックにぶつけられて」
私「えっ、そうですか...」
当人同士の話が始まります。
俺のせいちゃうで~
俺には次々とくる車に「すみませーん・・・」と誘導の役目が待っている。
後は知らんプリです (。-人-。) ゴメンネ
「すみませーん・・・」を繰り返すこと30分
キタ━━━\(≧▽≦)丿━━━━!!!!
JAFが来ました C=(^◇^ ; ホッ!
早速、エンジンを掛けてもらい邪魔にならないところまで移動します。
JAFさんに点検してもらいます。
J「バッテリーの寿命みたいですね」
私「寿命ですか」
J「次止めたら掛からないかもしれませんよ。バッテリー交換に行った方がいいですよ」
私「まじで?」
J「どちらかに行かれるんですか?」
私「うん、ひらパー」
J「すぐ近くですね。止めたら掛からないかもしれませんね」
私「ひらパー行かなアカンし、掛からんかったら救援コールしていい?」
J「いいですよ」
JAFさん優しいですO(≧▽≦)O
と言うことでひらパーにGO!
予定より1時間遅れで到着。早速、プールに向かいます。
ちらほら顔を出していたお日様も今や雲の中...
けっこう寒いです。
2時間もしないうちに子供達が
「寒いからもうプールイヤ、乗り物に乗って遊ぼう」
仕方ないです。
プールを切り上げ、乗り物で遊びます。
しばらく遊んでいると
雨がパラパラ
「雨パラついてきたなぁ まっ大丈夫やろ」と私
雨がバラバラ
ヤバそうです。
帰るぞー と渋る子供達を言い聞かせ
駐車場へ
ドキドキです
キーを差し込み回します。
キュル キュル ボォォォン
エンジン掛かりました。
ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
JAFを呼ばずに帰れます。
帰宅途中オートバックスによりバッテリーを見ます
にまんごせんえん ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
25,000円もします。
しかし、仕方がありません。
泣く泣く購入です。
帰宅後、駐車場でエンジンを切ったり掛けたりしてみます。
3回目で
キュル カカカカカカカーーーーーー
ご臨終です((T_T))
明日はバッテリー交換作業です。
オートバックスで頼むと工賃1050円がかかりますので節約です。
ほんま ツイてない1日でした。
2008年08月25日
2008年08月19日
釣行結果はいつになる?
予定通り13、14日で釣りに行って参りました。
しかし、A型にもかかわらずズボラな面のある私は
未だ釣行結果の記事を投稿せずにいます<(_ _)>
もう暫くすれば書くと思います(笑)
今回は師匠以外にゲストの方に参加頂き大変有意義な釣り紀行になりました。
参加頂いた方々には感謝しております。
釣果の方は聞かないで下さい(苦笑)
では、後日、書かれているであろう記事をお楽しみに(^^;)
しかし、A型にもかかわらずズボラな面のある私は
未だ釣行結果の記事を投稿せずにいます<(_ _)>
もう暫くすれば書くと思います(笑)
今回は師匠以外にゲストの方に参加頂き大変有意義な釣り紀行になりました。
参加頂いた方々には感謝しております。
釣果の方は聞かないで下さい(苦笑)
では、後日、書かれているであろう記事をお楽しみに(^^;)
2008年08月10日
次回釣行予定
次回の釣行予定が決まりました(^-^)v
約1ヶ月ぶりの釣りです。
最近暑さのせいか、釣りに行きたい虫は騒ぐのですが
よし、行こうという気力が出てきません(苦笑)
が、イザ釣行日決まると行く気満々になっちゃいました(笑)
今回は8月13日の夜釣りから14日の午前中にかけての釣行です。
今回ももちろん師匠の釣り紀行に同行します。
夜はタチウオ、早朝からはフカセか団子でもしてみようと思っています。
場所は始めていく場所で「かもめ大橋下」に行きます。
ワクワクドキドキです(^-^)
約1ヶ月ぶりの釣りです。
最近暑さのせいか、釣りに行きたい虫は騒ぐのですが
よし、行こうという気力が出てきません(苦笑)
が、イザ釣行日決まると行く気満々になっちゃいました(笑)
今回は8月13日の夜釣りから14日の午前中にかけての釣行です。
今回ももちろん師匠の釣り紀行に同行します。
夜はタチウオ、早朝からはフカセか団子でもしてみようと思っています。
場所は始めていく場所で「かもめ大橋下」に行きます。
ワクワクドキドキです(^-^)
2008年08月05日
白浜に行きました
白浜に行ってキタ━━━\(≧▽≦)丿━━━━!!!!
しかし釣りではありません il||li _| ̄|○ il||l
せっかく白浜という好釣り場なのですが
今回は家族サービスで小旅行です。
昼過ぎに白浜到着。
早速、宿泊場のプールで子供達の相手です。
夕方早めの夕食を取り花火大会へGO!

会場まで片道25分歩きます。
汗だくになりビールがうまいですO(≧▽≦)O
翌日はアドベンチャーワールドです。

もちろん園内を歩き回り汗だくです。
しかし車なのでビールが飲めません。
いじめでしかない一日です。
最終日は海水浴です。

一日2000円の駐車場代をケチって
片道25分キャリーを引いて歩きます。
もちろん汗だくになりビールがうまいですO(≧▽≦)O
目の保養にもなりました(^-^)v
行きも帰りも運転は私
日中は遊びの相手で休み無し
家族サービスは大事ですが疲れますね・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
のんびりと釣りに行きたい今日この頃です(^-^)
しかし釣りではありません il||li _| ̄|○ il||l
せっかく白浜という好釣り場なのですが
今回は家族サービスで小旅行です。
昼過ぎに白浜到着。
早速、宿泊場のプールで子供達の相手です。
夕方早めの夕食を取り花火大会へGO!
会場まで片道25分歩きます。
汗だくになりビールがうまいですO(≧▽≦)O
翌日はアドベンチャーワールドです。
もちろん園内を歩き回り汗だくです。
しかし車なのでビールが飲めません。
いじめでしかない一日です。
最終日は海水浴です。
一日2000円の駐車場代をケチって
片道25分キャリーを引いて歩きます。
もちろん汗だくになりビールがうまいですO(≧▽≦)O
目の保養にもなりました(^-^)v
行きも帰りも運転は私
日中は遊びの相手で休み無し
家族サービスは大事ですが疲れますね・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
のんびりと釣りに行きたい今日この頃です(^-^)