ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月25日

5月23日の釣行 鳴尾浜

今日は今年初のエビ撒き釣りです。

なんと!およそ1年ぶりのエビ撒きです。

早起きして早朝より行く気でしたが
金曜の夜も帰宅が遅く、疲れもあり
早起きできず・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
仕方なく夕まずめ狙いで行くことにします。

自宅を15時頃出発しダイエーでmyエサと氷り調達
尼エサさんでシラサを3杯買って現地着が17時頃でした。

昨年よく来た鳴尾浜です。



人はほとんどいません。

釣れてないのか?

まっせっかく来たんで釣り座を構え釣りを始めます。



波も無く、風も無く、釣りやすい状況です。

釣り初めて30分、アタリも無く、エビを撒きつつのんびりと、、、
鼻を噛みたくなったので後ろに置いてあったバックからティッシュをとり
ちーん!
振り向くと あれ? ウキが無い!

竿を手に取り、糸ふけを取ってアワセます。

乗りました。引きは強くはありませんがこぎみよい引きです。

しばし引きを楽しみながら上がってきたのはキビレちゃんでした。


その後しばらくアタリも無くエビのみぞ撒く、、、

のんびり過ごします。

するとアタリが!

乗りました。

さっきとは違い走ります。

上がってきたのはハネです。



この後はアタリもなく日も暮れだしウキが見えなくなってきたのでエビ撒き終了です。

一年ぶりにエビ撒きで釣った魚。
鳴尾でキビレを釣ったのは初めてです。
とりあえず持ってかえって食うぞということで締めてクーラーバックに収納。

その後、持ってきたお弁当を食べ

キビナゴでスルメイカ狙を狙います。

仕掛けを準備していると

海面を青緑色に輝く何者かが泳いでいます。

なんだ?こいつは! イカか?

波止に寝そべりライトで照らし目をこらしてよーく見ます。

ゴカイ(イソメ?)のようです。

おぉ~ これがバチ抜けかぁ

初めて見ました。

夜光虫が発生していたようで青緑色の物体が泳いでいるように見えたようです。


スルメイカですか?

アタリもエサを囓られる事もなく

22時納竿です



バチ抜けのシーズンなんですね。
そこいらでライズしていました。

虫餌かワームでハネ狙いが正解だったようです(笑)













  

Posted by ひでぽん at 00:10Comments(5)釣行記

2009年05月07日

ゆっくり出来る時間が欲しい

約1ヶ月ぶりの更新です。
またもや放置状態になってしまいました( ̄- ̄=)あぁ…

ネタはポチポチと有ったのですが
最近はなかなかパソコンの前にゆっくりと座る時間がないです。
他の方のブログをちゃちゃっと見て終わり...
自分のブログを書く余裕が無く...
よく覗いている皆さんのブログの更新頻度には尊敬します。
私には寝る間を惜しんでブログを書く根性が有りません(苦笑)

そんな日々を過ごしているとあっというまにGW突入!
我が家は5月2日よりGWの始まり

GWは、もちろん、家族サービス!です(^^

万博公園、ショッピング(ウィンドウですが)、潮干狩りets...

釣りに行く暇は有りません(笑)


あぁ~っ 釣りに行きてぇ~!

あぁ~っ エビ撒きてぇ~!

ハネ・チヌが俺を呼んでいるぅ~!

誰か小遣いくれぇ~!(違うかっ!)

ブログ更新してぇ~!(それは自分の努力だろう?)

そんな日々を送る今日この頃です(^^

あっ 早く寝ないと、明日の仕事が...

お休みなさいです。

(+o+)屮 電気消さなきゃ・・







  

Posted by ひでぽん at 23:50Comments(4)その他